皆さん
ご挨拶が遅くなってしまいましたが
あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします
1年を振り返って
昨年もたくさんの方々に助けていただきました
そして人と人と繋げてくださりたくさんの方々と
お話しをさせていただきました
最初は
“トイレットペーパーがあるように個室トイレに生理用品を”
と言う目標を掲げて活動をしてきました
しかし私達の中にはこの目標は最終目標ではなく始まりにすぎません
【もっと生理を身近に。そして毎月の生理を快適に過ごして欲しい】
たくさんの制限がかかっているからこそ
もっと快適な生理ライフを送って欲しい
そんな環境を大人から子どもへ繋げていきたい
そのために生理をもっと知って欲しいと
去年はたくさんのイベントやマルシェ
お話し会にお呼びいただく機会も増え
たくさんの方とお話しをすることができました
これも皆さまが私たちの活動に
応援とご支援をくださったからです
本当にあっという間の1年。
色んなことがありました
振り返ると色々な想いが溢れてきます
大きなことはしなくていい
少しでも1歩でも進めたらいい
そう思いながらメンバー1人1人走り様々な葛藤があったと思います
それでもこうして一緒に活動することが出来て感謝しかありません
そして何よりも私たちの活動にたくさんの力が加わっている
活動を見守ってくれる方
ご寄付いただく方
ご支援いただく方
応援のお言葉をかけてくださる方
子ども達が生理を学べる場所を
提供してくださる方
活動にアドバイスくださる方
ナプキン設置にご協力くださった方
活動に参加の大学生の皆さん
私達の活動周知してくださっている
皆さん
あげればキリがありませんが…
私達の活動にはたくさんの力が
加わっていて
だからこの1年活動出来たと
思っています
1歩は進んだかな?笑
1人でも生理で生きづらいと
思った子が安心だと感じることが
出来たかな?
大人でも生理を口に出せない
我慢して無理をして
会社へ行ったり
子育てや家事をこなしたり…
子どもも同じで
学校に行き
ぎっしり詰まった授業をこなし
部活も体育も休みたいと
言えずに無理している子も
います
子どもや大人を区別することなく
生理で不調になる子ならない子も
区別せず
快適に生理ライフを送れる
環境をみんなで作っていく
知っている子は知らない子に
教える
困っている子には周りの子が
氣づく力を養う
困っていたら助けを求める力を養う
たかが生理と思うかもしれませんが
自分を大切にする
他者を大切にすると言うことに
繋がっていると思っています
とっても大事なこと
今年はまた新たな目標に向けて
活動するとともに
今の活動も継続していくために
新たな気持ちで活動をしていきます
ご支援、応援をありがとうございます🙇♀️
.
.今年も皆さまにたくさんの嬉しいご報告が出来るように
活動をしていきますのでどうぞ宜しくお願いします🙇♀️
.
メンバー5名一同
#フェムテック
#sosが出せない子ども #シングルマザー #シングルファザー支援 #子ども支援
#sdgs #明るい未来をつくりたい #福岡 #糸島 #佐賀 #久留米 #tinyteeth認定講師 #久留米大学にナプキン設置 #ほっとカフェぬくもり寺小屋
#ナチュラムーン #生理痛 #コットンラボ株式会社 #オーダー歯がため#布ナプキン #ヨガ #草木染め布ナプキン
#フリーナプキンmoon laboいとしま #生理のYouTube #脱毛サロン
#生理の悩み #生理のこと5つのお話会
#フリーナプキンmoonlaboいとしま
#丸三産業株式会社 #快適生理ライフ