MENU
  • 私たちについて
  • moon labo いとしま
  • ナプキン設置場所
  • 協賛企業
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
未来ある子どもたちへ出来ること
一般社団法人 CFT いとしま
  • 私たちについて
  • moon labo いとしま
  • ナプキン設置場所
  • 協賛企業
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
一般社団法人 CFT いとしま
  • 私たちについて
  • moon labo いとしま
  • ナプキン設置場所
  • 協賛企業
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
支援をご検討の企業様へ 詳しくはこちら
  1. ホーム
  2. moon labo いとしま
  3. 10月のご寄附報告

10月のご寄附報告

2022 11/16
moon labo いとしま イベント・セミナー お知らせ ブログ
2022年11月16日
林 真弓
林 真弓

皆さんこんばんは🌇

遅くなりましたが
.
10月のご寄付のご報告です🙇‍♀️
.
【個人】
K.Tさま
M.Oさま

【法人】
株式会社 ROUGEさま
@rouge_biyoushitsu

【その他】
募金箱(9月分集計分)

皆さまいつも
ありがとうございます🙇‍♀️
.
こちらは全て
ナプキン設置に伴う費用など
必要なことに使用させていただきます🙇‍♀️
.
.
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

/
【第3期】
生理のこと 5つのお話会
\
参加者様募集しております♪

zoomオンライン講座がスタートです♡

【全3回】各回 9:30~(録画あり、リアルタイム以外でのご参加も可)
 

様々な生理の疑問やお悩みが
/
たった〇〇するだけで
生理を快適に過ごせるようになるとしたら?
\

▼こんな方に聞いてほしい▼
全ての生理のある方
生理痛が酷い方
経血量が多い方
イライラ等感情のコントロールができない方
貧血や痛みで動けなくなる方
大きなレバー状の塊が出る方
子宮筋腫などの婦人科系疾患のある方 等・・・

一つでも当てはまる人は、聞いてみてください💡

症状が悪化する前に
これ以上悪化させないために
根本的な解決のために
自分で簡単にできることがあります💓

ぜひ、専門の講師や
体験者の私たちと一緒に
生理を楽しく氣軽に学んでみましょう♪

【活動場所】
@moon_labo_fukuoka_kurume
@moon_lab_saga
@seiriyouhin

【大学生によるフリーナプキン活動アカウント】
@seiri.jp

【リーフレット作者】
@omusubi_shioomusubi

【周知活動者】
@___mimi.1203

【HP管理者】
@akatsuki_o0

【協賛企業様】
@rouge_biyoushitsu
@aketeno_gift
@itoshimaarerugitaisakunoie
@mirise0308

#フェムテック #フェムケア #sosが出せない子ども #シングルマザー #シングルファザー支援 #子どもに伝える生理 #子ども支援 #sdgs #空気がうまい家 #明るい未来をつくりたい #福岡 #糸島 #佐賀 #久留米 #tinyteeth認定講師 #久留米大学にナプキン設置 #ほっとカフェぬくもり寺小屋 #ナチュラムーン #生理痛 #コットンラボ株式会社 #オーダー歯がため #布ナプキン #ヨガ #草木染め布ナプキン #フリーナプキンmoon laboいとしま #生理のYouTube #脱毛サロン #生理の悩み #生理のこと5つのお話会 #久留米大学御井キャンパス

moon labo いとしま イベント・セミナー お知らせ ブログ
CFTいとしま moon labo SDGS チャリティグッズ ナプキン ナプキンの使い方 ナプキン設置 フェムテック フリーナプキン 久留米市 伊万里 佐賀県 唐津市 子どもに伝える生理の話 子ども寄附 子ども支援 子宮しんきゅ 子宮筋腫 学校の個室トイレにフリーナプキンを 月経過多 生理のイライラ 生理のオンライン講座 生理のお話会 生理痛 糸島 草木染め布ナプキン 貧血

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @CFTitoshima Follow Me
よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URL Copied!
  • 糸島市社会福祉大会【功労賞】をいただきました
  • 2022年度 ふるさと納税はお済みですか??

この記事を書いた人

林 真弓 林 真弓

セラピスト兼
一般社団法人CFTいとしま理事

幼少期から「困った時に相談出来ない・頼れない」等の生きづらさを感じた経験から、自分と同じように苦しんでほしくない…そんな思いから代表の田川と一緒に「フリーナプキン・moon laboいとしま」を立ち上げました。
ナプキン設置活動を通じて、心と身体と言葉の大切さを呼びかけていきたいです。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 11・12月のご寄附報告
    2023年1月12日
  • 本年もよろしくお願いいたします♡
    2023年1月12日
  • 11月の物品寄附のご報告♡
    2022年12月15日
  • 生理のお話会開催しました♡
    2022年11月23日
  • 2022年度 ふるさと納税はお済みですか??
    2022年11月16日
  • 糸島市社会福祉大会【功労賞】をいただきました
    2022年10月27日
  • いつ教える?【生理のこと】
    2022年10月24日
  • 公式LINEのお知らせ
    2022年10月11日

最近の投稿

  • 11・12月のご寄附報告
  • 本年もよろしくお願いいたします♡
  • 11月の物品寄附のご報告♡
  • 生理のお話会開催しました♡
  • 2022年度 ふるさと納税はお済みですか??

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • moon labo いとしま
  • イベント・セミナー
  • お知らせ
  • ブログ
  • メディア掲載
よく使われているタグ
CFTいとしま moon labo SDGS こども宅食応援団 チャリティグッズ チャリティーイベント ナプキンの使い方 ナプキン寄付 ナプキン無料配布 ナプキン設置 フェムテック フリーナプキン 久留米 久留米市 伊万里 佐賀 佐賀県 募金箱設置のご協力 唐津 唐津市 子ども 子どもへの寄付 子どもを守る寄附金 子ども支援事業 子ども食堂 宅食事業 寄附金 小学校 布ナプキン 性教育 有田 未来の子ども 母子家庭 父子家庭 生理 生理のお話会 生理用品 生理痛 神埼 福岡 福岡市 糟屋 糸島 糸島フリーナプキン協力店舗様 糸島市

人気記事
  • 修学旅行を控えた小学校の子どもたちに寄贈しました♡
    2022年5月26日
    moon labo いとしま
  • ご支援の方法が増えました♡
    2022年5月4日
    moon labo いとしま
  • 【一般社団法人 CFT いとしま】ホームページを開設しました
    2021年12月31日
    お知らせ
  • 生理のお話会開催しました♡
    2022年11月23日
    moon labo いとしま
  • ご寄附をいただきました
    2022年3月3日
    moon labo いとしま
  • 支援をご検討の企業様へ
  • プライバシーポリシー

© 一般社団法人 CFT いとしま.

  • メニュー
  • お問い合わせ
もくじ
閉じる