子ども支援– tag –
-
福岡市【別府公民館】生理のお話会
【生理のお話会】 1月に 福岡市城南区 別府公民館にて . 生理の困りごと 〜女性が心地よく過ごすために〜 と言う題目で お話しをさせていただきました . 今回の講師は CFT公認講師の 二見 彩乃さん @ao_imari にお話を していただきました✨ . 【お話会&... -
11・12月のご寄附報告
【11・12月のご寄附報告】 遅くなりましたが11月・12月最後ご寄付のご報告です🙇♀️ 【個人】 A.Iさま K.Kさま M.Oさま SANTA ANA GARDEN(サンタ アナ ガーデン)さま 久留米のおしゃれな植木屋さん【SANTA ANA GARDEN】 【その他】 募金箱(11... -
10月のご寄附報告
皆さんこんばんは🌇 遅くなりましたが . 10月のご寄付のご報告です🙇♀️ . 【個人】 K.Tさま M.Oさま 【法人】 株式会社 ROUGEさま @rouge_biyoushitsu 【その他】 募金箱(9月分集計分) 皆さまいつも ありがとうございます🙇♀️ . こちらは全て ナプキン設置... -
公式LINEのお知らせ
【公式LINEのお知らせ】 皆さんこんにちは✨ . この度 公式LINEを開設しました👏 . 公式LINEでは皆さんが快適に生理ライフを送れるような情報配信をはじめ . 各種講座 企業研修 講和 イベント情報など . 皆さんにとって有益な情報を配信していく予定です✨ 【... -
YouTubeで、「タンポンの比較」やってみました♪
【YouTubeでタンポンの比較検証してみました♪】 いつも応援してくださり ありがとうございます😭❤️ ・ YouTubeに動画をアップしました♫ ・ 子宮を持つ人は 初潮を迎えてから 約35〜40年間もお付き合いすることになる月経。 ・ 毎月やってくる月経に役立つ情...
1